Live manual

Debian Live

  next >> 

Debian Live Manual

Debian Live Project <debian-live@lists.debian.org>

Debian Live Manual

About

このマニュアルについて

1. このマニュアルについて

1.1 せっかちな人向け
1.2 用語
1.3 著者
1.4 この文書への貢献
1.4.1 変更の適用
1.4.2 翻訳

Debian Live Projectへの貢献

2. Debian Live Projectについて

2.1 動機
2.1.1 現在の Live システムの問題点
2.1.2 自身の Live システムを作成する理由
2.2 哲学
2.2.1 Only unchanged packages from Debian "main" and "non-free-firmware"
2.2.2 Live システム固有のパッケージ設定はありません
2.3 連絡先

ユーザ

インストール

3. インストール

3.1 要件
3.2 live-build のインストール
3.2.1 Debian リポジトリから
3.2.2 ソースから
3.3 live-boot と live-config のインストール
3.3.1 Debian リポジトリから
3.3.2 ソースから

基本

4. 基本

4.1 Live システムとは何?
4.2 最初の段階: ISO hybrid イメージのビルド
4.3 ISO hybrid Live イメージの利用
4.3.1 ISOイメージの実際のメディアへの書き込み
4.3.2 ISO hybrid イメージのUSBメモリへのコピー
4.3.3 USBメモリの空きスペースの利用
4.3.4 Live メディアのブート
4.4 仮想マシンを利用したテスト
4.4.1 QEMU でのISOイメージのテスト
4.4.2 VirtualBox でのISOイメージのテスト
4.5 HDDイメージのビルド及び利用
4.6 netboot イメージのビルド
4.6.1 DHCP サーバ
4.6.2 TFTP サーバ
4.6.3 NFSサーバ
4.6.4 ネットワーク経由のブートをテストする方法
4.6.5 Qemu
4.7 ウェブブート
4.7.1 ウェブブートファイルの取得
4.7.2 ウェブブートイメージの起動

ツールの概要

5. ツールの概要

5.1 live-build パッケージ
5.1.1 lb config コマンド
5.1.2 lb build コマンド
5.1.3 lb clean コマンド
5.2 live-boot パッケージ
5.3 live-config パッケージ

設定の管理

6. 設定の管理

6.1 設定変更への対応
6.1.1 自動化スクリプトを使う理由は? それは何をするもの?
6.1.2 自動化スクリプトの使用例
6.2 Git経由で公開されている設定の複製

収録内容の独自化

7. 独自化の概要

7.1 ビルド時とブート時の設定
7.2 ビルド段階
7.3 ファイルによる lb config の補完
7.4 独自化タスク

インストールするパッケージの独自化

8. インストールするパッケージの独自化

8.1 パッケージソース
8.1.1 ディストリビューション、アーカイブ領域とモード
8.1.2 ディストリビューションミラー
8.1.3 ビルド時に利用するディストリビューションミラー
8.1.4 実行時に利用するディストリビューションミラー
8.1.5 追加リポジトリ
8.2 インストールするパッケージの選択
8.2.1 パッケージ一覧
8.2.2 メタパッケージの利用
8.2.3 ローカルパッケージ一覧
8.2.4 ローカルバイナリパッケージ一覧
8.2.5 生成されたパッケージ一覧
8.2.6 条件付き内部パッケージ一覧の利用
8.2.7 インストール時のパッケージの削除
8.2.8 デスクトップ及び言語タスク
8.2.9 カーネルのフレーバー (種類) とバージョン
8.2.10 独自のカーネル
8.3 変更したあるいはサードパーティ製パッケージのインストール
8.3.1 packages.chroot を利用した独自のパッケージのインストール
8.3.2 APTリポジトリを利用した独自パッケージのインストール
8.3.3 独自パッケージとAPT
8.4 ビルド時のAPT設定
8.4.1 apt と aptitude の選択
8.4.2 APTでのプロキシの利用
8.4.3 APTの調整による容量節約
8.4.4 apt や aptitude へのオプションの受け渡し
8.4.5 APTのピン止め

収録内容の独自化

9. 収録内容の独自化

9.1 Includes
9.1.1 Live/chroot ローカルインクルード
9.1.2 バイナリローカルインクルード
9.2 フック
9.2.1 chroot ローカルフック
9.2.2 バイナリローカルフック
9.2.3 ブート時フック
9.3 Debconf 質問の preseed

実行時の挙動の独自化

10. 実行時の挙動の独自化

10.1 live ユーザの独自化
10.2 ロケールと言語の独自化
10.3 保持機能
10.3.1 persistence.conf ファイル
10.3.2 保持先を複数使いたい場合
10.3.3 暗号化した保持先の利用

バイナリイメージの独自化

11. バイナリイメージの独自化

11.1 ブートローダ
11.2 ISO メタ情報

Debian インストーラの独自化

12. Debian インストーラの独自化

12.1 Debian インストーラの種類
12.2 preseed による Debian インストーラの独自化
12.3 Debian インストーラの収録内容の独自化

プロジェクト

プロジェクトへの貢献

13. プロジェクトへの貢献

13.1 man ページの翻訳

バグの報告

14. バグの報告

14.1 既知の問題
14.2 調査してください
14.3 最初から再ビルド
14.4 最新のパッケージを使う
14.5 情報収集
14.6 可能であれば失敗している状況を分離する
14.7 正しいパッケージに対してバグを報告する
14.7.1 ビルド時のパッケージ収集中
14.7.2 ビルド時のパッケージインストール中
14.7.3 ブート時
14.7.4 実行時
14.8 バグの報告先

コーディングスタイル

15. コーディングスタイル

15.1 互換性
15.2 インデント
15.3 改行
15.4 変数
15.5 その他

16. 例

16.1 例の使用
16.2 チュートリアル 1: デフォルトイメージ
16.3 チュートリアル 2: ウェブブラウザユーティリティ
16.4 チュートリアル 3: 私的イメージ
16.4.1 最初の改訂
16.4.2 2回目の改訂
16.5 VNC 公衆クライアント
16.6 A minimal image for a 256MB USB key
16.7 地域化した GNOME デスクトップとインストーラ

付録

スタイルガイド

17. スタイルガイド

17.1 著者向けガイドライン
17.1.1 言語特性
17.1.2 手順
17.2 翻訳者向けガイドライン
17.2.1 翻訳の手がかり

Metadata

SiSU Metadata, document information

Rights: Copyright: Copyright (C) 2006-2015 Live Systems Project, Copyright (C) 2016-2023 The Debian Live team
License: This program is free software: you can redistribute it and/or modify it under the terms of the GNU General Public License as published by the Free Software Foundation, either version 3 of the License, or (at your option) any later version.

This program is distributed in the hope that it will be useful, but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. See the GNU General Public License for more details.

You should have received a copy of the GNU General Public License along with this program. If not, see http://www.gnu.org/licenses/.

The complete text of the GNU General Public License can be found in /usr/share/common-licenses/GPL-3 file.